37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

沖縄市議会 2021-09-28 09月28日-07号

また、企業が求める人材と就業者が求める職種にミスマッチが発生していることや、若年者離職率が高いことを踏まえ、地域教育機関と連携し、高校生等を対象としたキャリア教育に取り組むことで、それぞれの専門分野の知識、技能を生かした就業体験を通じて、社会にどのように関わるかという明確な課題意識と具体的な目標を持ち、就職に対する考え方を確立させ、定着させる取組を検討してまいります。

石垣市議会 2020-12-10 12月10日-05号

その成果といたしまして、先ほどもご紹介いただきましたけれども、市内の小中18校の学校給食におけるデザート提供高校就業体験としてのパイン収穫及びスイーツ販売地域飲食店と協力した石垣パインフェア、新商品の開発などの実績が上がったものと承知してございます。まさに、こういった取組というのが商工と農水分野というのが連携して取り組んでいくということのモデルケースと考えてございます。

与那原町議会 2020-09-23 09月23日-03号

また先日の新聞にはオンラインで就業体験、与那原町の課題、議論ということで照屋町長町職員沖縄女子短期大学生6人とのZoomを使っての会話をしたとの記事もありました。このように、本町の話題が取り上げられるのは町民にとってもうれしいことでありまして、今後も町長を先頭に職員の皆様がアイデア、知恵を出し合って取り組んでいただきたいことを申し上げておきます。 

那覇市議会 2019-06-13 令和 01年(2019年) 6月定例会−06月13日-02号

また、今後の大きなテーマであります潜在保育士確保に向けては、昨年度に引き続き市単独事業である潜在保育士就職応援給付事業を計上しており、今年度の新規事業としては、潜在保育士復職支援事業として、潜在保育士就業体験事業、働き方改革支援事業保育士保育料軽減事業を実施すべく市の単独事業として計上しているところでございます。 ○翁長俊英 議長   永山盛太郎議員

那覇市議会 2019-03-15 平成 31年(2019年) 2月定例会-03月15日-付録

1 子ども子育│(1) 待機児童を解消するための、第2次那覇市│ │ │(日本共産党) │ て政策につい│  子ども子育て支援事業計画の策定について問│ │ │       │ て     │  う                   │ │ │       │       │(2) 保育士確保するための、新規事業保育│ │ │       │       │  士保育料軽減事業潜在保育士就業体験事業

那覇市議会 2019-03-05 平成 31年(2019年) 3月 5日教育福祉常任委員会−03月05日-01号

まず初めに、潜在保育士就業体験事業でございますが、これ離職期間が長いということで体力的に、また制度も変わっているということで、保育士として就労することに対して不安のある保育士が多いということで、そういう潜在保育士の方々の不安を軽減することを目的としまして、オープン保育を開催しまして、その後保育実習就労相談等を行いまして、その間の給与相当額を市は負担するというような事業となっております。  

那覇市議会 2019-02-21 平成 31年(2019年) 2月定例会−02月21日-05号

また、保育士確保に向けては保育士試験受験者支援事業や、今年度から本市独自事業として実施した潜在保育士就職応援給付金事業に加え、新たな単独事業として、潜在保育士就業復帰に向けた3つの事業潜在保育士就業体験事業、働き方改革支援事業保育士保育料軽減事業を新年度より実施する予定で予算を計上しております。 ○翁長俊英 議長   名嘉元裕経済観光部長

那覇市議会 2018-12-11 平成 30年(2018年)12月定例会−12月11日-04号

インターンシップとはご承知のとおり、学生企業において実習、研修的な就業体験を行う制度でありますけれども、アジア各国の大学と提携をし、1年交代で学生沖縄に招き、介護事業所実務研修をしていただくと。目的観を持った方を受け入れるので、双方にとってもメリットが大きいと思います。このインターンシップ制度の活用について、当局の見解をお伺いします。 ○翁長俊英 議長   長嶺達也福祉部長

那覇市議会 2017-09-27 平成 29年(2017年) 9月27日総務常任委員会(総務分科会)−09月27日-01号

本市伝統文化芸能等体験、また市内企業等での就業体験等を通して、市民との交流、また移住国との友好親善のため、海外移住子弟研修生受入事業を継続して実施していくというものでございます。  以上が、簡単ですが概要の説明でございます。 ○委員長我如古一郎)  これより質疑に入ります。  新垣淑豊委員。 ◆委員新垣淑豊)  ありがとうございます。  

沖縄市議会 2017-02-23 02月23日-02号

マナーや職業人講話などの事前学習体験を終えての振り返りの学習などの時間を含めますと、各校約20時間程度の授業時間と3日間の体験活動就業体験学習として実施しているところでございます。御提案いただきました職業体験クラブにつきましても、このような状況を踏まえ、市内の中学校へ導入が可能かどうかも含めて、今後研究してまいりたいと考えております。 

うるま市議会 2014-09-10 09月10日-05号

また「地元観光産業施設を活用した就業体験学習を」とのご要望については、県教育庁に問い合わせたところ、高校での就業体験学習については、基本的には職業安定所を通して、事業所を探すことになっておりますが、地元観光業者学校側連絡調整を綿密にすることができるのであれば、地元観光産業施設を活用した、就業体験学習は可能であるとのことでございます。 ○議長西野一男) 石川 眞永議員

糸満市議会 2014-03-04 03月04日-01号

款民生費は、国民健康保険繰出金生活保護措置事業等を追加計上し、児童扶養手当措置事業子育てママ就業体験事業等を減額計上しております。4款衛生費は、未熟児養育医療費給付事業等を追加計上し、予防接種事業を減額計上しております。6款農林水産業費は、産地水産業強化支援事業漁船作業用保管施設事業を追加計上し、産地水産業強化支援事業上下架施設糸満漁港整備事業等を減額計上しております。

  • 1
  • 2